top of page
Bowwow貴賓室244号館
港北区のマロくん
港北区のマロくんです。
お迎えの時はワンワン大騒ぎでしたが、クレートの中に入るのがイヤなだけみたいで、お部屋に来てしまえば大人しくしてくれてましたね。
どうやら狭い所に居るのがイヤみたいです。
同じくご紹介するシズクちゃんとは一緒に暮しています(^^)
お迎えの時はワンワン大騒ぎでしたが、クレートの中に入るのがイヤなだけみたいで、お部屋に来てしまえば大人しくしてくれてましたね。
どうやら狭い所に居るのがイヤみたいです。
同じくご紹介するシズクちゃんとは一緒に暮しています(^^)
港北区のシズクちゃん
港北区のシズクちゃんです。
シズクちゃんもマロ兄さんのマネをして、クレートに入ると大騒ぎでしたが、こちらのお部屋ではおとなしくしててくれました。
カメラを向けるとなぜか逃げてしまうので、上手く撮れませんでしたが、クレートの上に乗ってる所を撮影しました(^^)
シズクちゃんもマロ兄さんのマネをして、クレートに入ると大騒ぎでしたが、こちらのお部屋ではおとなしくしててくれました。
カメラを向けるとなぜか逃げてしまうので、上手く撮れませんでしたが、クレートの上に乗ってる所を撮影しました(^^)
神奈川区のコハクちゃん
神奈川区のコハクちゃんです。
初めての外泊、との事で、初日はちょっとソワソワした感じでしたが、一夜明けた頃には落ち着いてくれましたね。
カメラを向けるとなぜか顔を背けてしまうので、撮影がちょっと難しかったですが、真っ白な毛色でぬいぐるみみたいなコハクちゃんです(^^)
初めての外泊、との事で、初日はちょっとソワソワした感じでしたが、一夜明けた頃には落ち着いてくれましたね。
カメラを向けるとなぜか顔を背けてしまうので、撮影がちょっと難しかったですが、真っ白な毛色でぬいぐるみみたいなコハクちゃんです(^^)
旭区のはるちゃん
旭区のはるちゃんです。
元保護犬のはるちゃんは、ちょっと警戒心が強いようで、こちらでも自宅と同様に三方を囲まれたハウスの中で過ごしている事が多かったですね。
お散歩も初めのうちは腰を低くして警戒しながら歩いてましたが、日に日に慣れてくれたようで、3日目にはシッポをピン!と立てて、堂々と歩いてました(^^)
元保護犬のはるちゃんは、ちょっと警戒心が強いようで、こちらでも自宅と同様に三方を囲まれたハウスの中で過ごしている事が多かったですね。
お散歩も初めのうちは腰を低くして警戒しながら歩いてましたが、日に日に慣れてくれたようで、3日目にはシッポをピン!と立てて、堂々と歩いてました(^^)
旭区のイゴちゃん
旭区のイゴちゃんです。
211号館でご紹介した小太郎くんと、この度一緒に暮らす事になりました。
小太郎兄さんと同じく元保護ネコだそうで、小太郎くんよりちょっと恐がりな性格みたいですね。
いつもネコタワーの上から私をじーっと見てましたが、ちょっと近寄ると背中を丸くして警戒するので、そっとしておくことにしました。
そのうち慣れてくれるかな?(^^)
211号館でご紹介した小太郎くんと、この度一緒に暮らす事になりました。
小太郎兄さんと同じく元保護ネコだそうで、小太郎くんよりちょっと恐がりな性格みたいですね。
いつもネコタワーの上から私をじーっと見てましたが、ちょっと近寄ると背中を丸くして警戒するので、そっとしておくことにしました。
そのうち慣れてくれるかな?(^^)
保土ケ谷区のあんこちゃん
保土ケ谷区のあんこちゃんです。
元保護犬だそうで、初めての留守番にちょっと戸惑ってる様子でしたが、外に出てしまえばスイスイと元気よく歩いてくれましたね。
ワンちゃんの事も好きみたいで、お散歩中に出会った子とも仲良く挨拶してました(^^)
元保護犬だそうで、初めての留守番にちょっと戸惑ってる様子でしたが、外に出てしまえばスイスイと元気よく歩いてくれましたね。
ワンちゃんの事も好きみたいで、お散歩中に出会った子とも仲良く挨拶してました(^^)
保土ケ谷区のティナちゃん
保土ケ谷区のティナちゃんです。
恐がりな性格のようで、以前お世話してたペットシッターさんも仲良く出来なかったそうですが、私の事も警戒している様子でしたね。
布団の中から顔だけ出してくれてる所を撮影しました。
何度か通って行くうちに、仲良くしてくれるかな?(^^)
恐がりな性格のようで、以前お世話してたペットシッターさんも仲良く出来なかったそうですが、私の事も警戒している様子でしたね。
布団の中から顔だけ出してくれてる所を撮影しました。
何度か通って行くうちに、仲良くしてくれるかな?(^^)
神奈川区のまいるくん
神奈川区のまいるくんです。
初日こそ私にビックリしている様子でしたが、その日の帰り際には甘えに来てくれて、元々は人好きな性格みたいですね。
2日目以降は恐がったりしないで、すぐに寄ってきたりしてくれました。
1人遊びが好きみたいで、オモチャをペシペシと叩いたりしながら、1人で遊んでる事が多かったです(^^)
初日こそ私にビックリしている様子でしたが、その日の帰り際には甘えに来てくれて、元々は人好きな性格みたいですね。
2日目以降は恐がったりしないで、すぐに寄ってきたりしてくれました。
1人遊びが好きみたいで、オモチャをペシペシと叩いたりしながら、1人で遊んでる事が多かったです(^^)
港南区のシューちゃん
港南区のシューちゃんです。
突然現れた私にビックリしていたものの、匂いチェックを済ませたら納得してくれたようで、以降は気の向くままにリラックスしてましたね。
「時々噛む事がある」と聞いていたので心配してましたが、そんな様子も無くのんびりと過ごしてました(^^)
突然現れた私にビックリしていたものの、匂いチェックを済ませたら納得してくれたようで、以降は気の向くままにリラックスしてましたね。
「時々噛む事がある」と聞いていたので心配してましたが、そんな様子も無くのんびりと過ごしてました(^^)
保土ケ谷区のカノンちゃん
保土ケ谷区のカノンちゃんです。
自宅では番犬の仕事に熱心な様子でしたが、こちらに来てしまえば仕事を忘れて、静かに過ごしてくれましたね。
お散歩も大好きみたいで、よく歩いてくれましたが、他のワンちゃんの事は関心が無いようで、すれ違っても知らんぷりして歩いてました(^^)
自宅では番犬の仕事に熱心な様子でしたが、こちらに来てしまえば仕事を忘れて、静かに過ごしてくれましたね。
お散歩も大好きみたいで、よく歩いてくれましたが、他のワンちゃんの事は関心が無いようで、すれ違っても知らんぷりして歩いてました(^^)
bottom of page