top of page
Bowwow貴賓室250号館

神奈川区のレミちゃん
神奈川区のレミちゃんです。
人懐っこくて明るい性格なのですが、まだまだ子供な年齢だからか、環境の変化にちょっと戸惑ってる感じでしたね。
お散歩も興奮気味に歩いたりして、落ち着かない様子でした。
食欲への影響は無く、モリモリ食べてくれてたので、今回の経験がキッカケになって少し大人になってくれるかな?(^^)
人懐っこくて明るい性格なのですが、まだまだ子供な年齢だからか、環境の変化にちょっと戸惑ってる感じでしたね。
お散歩も興奮気味に歩いたりして、落ち着かない様子でした。
食欲への影響は無く、モリモリ食べてくれてたので、今回の経験がキッカケになって少し大人になってくれるかな?(^^)

港北区のオハナちゃん
港北区のオハナちゃんです。
トイプーとボストンテリアのMixだそうですが、毛並みはウエスティっぽくって、個性的な女の子ですね。
明るい性格で、私ともすぐに仲良くしてくれて、お散歩も元気に歩いてました。
お散歩では、帰り道の方が得意みたいで、後ろ足だけで立ち上がるようにしながらグイグイ歩いて行くのが可笑しかったです(^^)
トイプーとボストンテリアのMixだそうですが、毛並みはウエスティっぽくって、個性的な女の子ですね。
明るい性格で、私ともすぐに仲良くしてくれて、お散歩も元気に歩いてました。
お散歩では、帰り道の方が得意みたいで、後ろ足だけで立ち上がるようにしながらグイグイ歩いて行くのが可笑しかったです(^^)

旭区のビーニちゃん
旭区のビーニちゃんです。
ちょっと警戒心の強い子のようで、自宅ではわんわん!とされてしまいましたが、まずは日帰り、その後お泊まりという感じで、段階を踏んでご利用頂いたので、少しずつ慣れてくれたかな?
こちらでは大人しく過ごしてくれました。
シニアな年齢なので、お散歩はヨチヨチした感じでしたが、元気に歩いてましたね(^^)
ちょっと警戒心の強い子のようで、自宅ではわんわん!とされてしまいましたが、まずは日帰り、その後お泊まりという感じで、段階を踏んでご利用頂いたので、少しずつ慣れてくれたかな?
こちらでは大人しく過ごしてくれました。
シニアな年齢なので、お散歩はヨチヨチした感じでしたが、元気に歩いてましたね(^^)

鶴見区のルナちゃん、レイくん
鶴見区のルナちゃんです。
写真では下になってるのがルナちゃんで、ちょっと恐がりな所もありますが、年の近いレイくんとはよく遊んでましたね。
上になってるのがレイくんで、まだ小さいので普段はハウスで過ごしているのですが、私が居るときだけ出してあげると、ルナ姉さんと追いかけっこしたり、私にもじゃれてきたりと元気にしてました(^^)
写真では下になってるのがルナちゃんで、ちょっと恐がりな所もありますが、年の近いレイくんとはよく遊んでましたね。
上になってるのがレイくんで、まだ小さいので普段はハウスで過ごしているのですが、私が居るときだけ出してあげると、ルナ姉さんと追いかけっこしたり、私にもじゃれてきたりと元気にしてました(^^)

保土ケ谷区のコマチちゃん
保土ケ谷区のコマチちゃんです。
同じページでご紹介するモナカちゃんとは一緒に暮らしていて、コマチちゃんの方が少しお姉さんなのですが、比較するとちょっと恐がりな性格なのかな?
でもお散歩に出かけると、先頭をズンズン歩いて、ご飯もよく食べて、元気に過ごしてましたね(^^)
同じページでご紹介するモナカちゃんとは一緒に暮らしていて、コマチちゃんの方が少しお姉さんなのですが、比較するとちょっと恐がりな性格なのかな?
でもお散歩に出かけると、先頭をズンズン歩いて、ご飯もよく食べて、元気に過ごしてましたね(^^)

保土ケ谷区のモナカちゃん
保土ケ谷区のモナカちゃんです。
ちょっとだけ年下のモナカちゃんですが、物怖じしない性格みたいで、私にもすぐに仲良くしてくれましたね。
私がお部屋に入ってくると、一番に出迎えに来てくれて、ご覧の様にいつも楽しそうな表情をしてました(^^)
ちょっとだけ年下のモナカちゃんですが、物怖じしない性格みたいで、私にもすぐに仲良くしてくれましたね。
私がお部屋に入ってくると、一番に出迎えに来てくれて、ご覧の様にいつも楽しそうな表情をしてました(^^)

都筑区のビワちゃん
都筑区のビワちゃんです。
233号館でご紹介したクロエちゃんとは、同じくご紹介するキュウイくんと共に、この度一緒に暮らす事になりました。
元保護ネコのビワちゃんは、私の事はそれほど恐がってない様子でしたが、初めてのお世話だからか、甘えたりもしないで、マイペースで過ごしてましたね(^^)
233号館でご紹介したクロエちゃんとは、同じくご紹介するキュウイくんと共に、この度一緒に暮らす事になりました。
元保護ネコのビワちゃんは、私の事はそれほど恐がってない様子でしたが、初めてのお世話だからか、甘えたりもしないで、マイペースで過ごしてましたね(^^)

都筑区のキュウイくん
都筑区のキュウイくんです。
ビワちゃんよりも恐がりな感じで、私が手を伸ばすとハーッ!と怒られてしまいますが、その割には私の見える所で寝転がったりと、ビクビクしている様子では無かったですね。
先輩のクロエちゃんやビワちゃんが落ち着いているので「そこまで恐がることは無いか」と思ったのかも知れません。
3人で仲良く暮らしています(^^)
ビワちゃんよりも恐がりな感じで、私が手を伸ばすとハーッ!と怒られてしまいますが、その割には私の見える所で寝転がったりと、ビクビクしている様子では無かったですね。
先輩のクロエちゃんやビワちゃんが落ち着いているので「そこまで恐がることは無いか」と思ったのかも知れません。
3人で仲良く暮らしています(^^)

神奈川区のアノンくん
神奈川区のアノンくんです。
とっても明るい性格の子で、初対面の時から楽しそうにしてましたね。
ペットホテルは初めて、との事で飼い主さんは心配されてましたが、初日こそビックリした様子だったものの、すぐに慣れるとご飯もよく食べてくれて、落ち着いて過ごしてました(^^)
とっても明るい性格の子で、初対面の時から楽しそうにしてましたね。
ペットホテルは初めて、との事で飼い主さんは心配されてましたが、初日こそビックリした様子だったものの、すぐに慣れるとご飯もよく食べてくれて、落ち着いて過ごしてました(^^)

緑区のアラレちゃん
緑区のアラレちゃんです。
とっても人懐っこくて、元気一杯の女の子でしたね。
まだまだ子供だからか、お散歩も不安定で、私の後ろに回り込んだり、突然Uターンしたりして大変でしたが、本人は機嫌良く歩いています。
途中で草むしりしているオバサンを見かけると「何やってるの??」という感じで、嬉しそうに近寄ったりしてました(^^)
とっても人懐っこくて、元気一杯の女の子でしたね。
まだまだ子供だからか、お散歩も不安定で、私の後ろに回り込んだり、突然Uターンしたりして大変でしたが、本人は機嫌良く歩いています。
途中で草むしりしているオバサンを見かけると「何やってるの??」という感じで、嬉しそうに近寄ったりしてました(^^)
bottom of page