top of page
Bowwow貴賓室251号館

神奈川区のコアちゃん
神奈川区のコアちゃんです。
人が大好きみたいで、お迎えに伺った時も、飼い主さんを気にせず、すんなりと付いて来てくれましたね。
まだまだ子供なので、お散歩は走り回ったりして興奮しがちではありましたが、留守番中は大人しく、落ち着いて過ごしてくれました(^^)
人が大好きみたいで、お迎えに伺った時も、飼い主さんを気にせず、すんなりと付いて来てくれましたね。
まだまだ子供なので、お散歩は走り回ったりして興奮しがちではありましたが、留守番中は大人しく、落ち着いて過ごしてくれました(^^)

神奈川区のダイフクくん
神奈川区のダイフクくんです。
初めて会った時は私にビックリしている様子でしたが、こちらに来てしまえば恐がったりする事もなかったですね。
同じページでご紹介するユキミちゃんとは一緒に暮らしているのですが、2人でドタバタとじゃれ合ったりして、仲良く過ごしてました(^^)
初めて会った時は私にビックリしている様子でしたが、こちらに来てしまえば恐がったりする事もなかったですね。
同じページでご紹介するユキミちゃんとは一緒に暮らしているのですが、2人でドタバタとじゃれ合ったりして、仲良く過ごしてました(^^)

神奈川区のユキミちゃん
神奈川区のユキミちゃんです。
誰でも大好きな明るい性格のユキミちゃんは、私を見るなり大喜びで、いつでも楽しい!という感じでしたね。
お散歩では、走るか立ち止まるかの極端な歩き方で、とにかくエネルギー溢れる子でした(^^)
誰でも大好きな明るい性格のユキミちゃんは、私を見るなり大喜びで、いつでも楽しい!という感じでしたね。
お散歩では、走るか立ち止まるかの極端な歩き方で、とにかくエネルギー溢れる子でした(^^)

保土ケ谷区のアロマちゃん
保土ケ谷区のアロマちゃんです。
貴賓室212号館でご紹介したメンマちゃん、サウナちゃんとこの度一緒に暮らす事になりました。
人懐っこい性格のようで、初対面から仲良くしてくれましたね。
オモチャでも夢中になって遊んでくれました。
2人のお姉さんとも仲良しのようで、ペロペロ舐められたりして可愛がってもらってましたね(^^)
貴賓室212号館でご紹介したメンマちゃん、サウナちゃんとこの度一緒に暮らす事になりました。
人懐っこい性格のようで、初対面から仲良くしてくれましたね。
オモチャでも夢中になって遊んでくれました。
2人のお姉さんとも仲良しのようで、ペロペロ舐められたりして可愛がってもらってましたね(^^)

港北区の小太郎くん
港北区の小太郎くんです。
他の施設では「あまり上手く過ごせなかったっぽい」との事でしたが、こちらでは全然問題なく過ごしてましたね。
お部屋では落ち着いて過ごしてくれて、イタズラもなく、ご飯もよく食べて、お散歩も元気に歩いてくれて、という感じで、優等生な小太郎くんでした(^^)
他の施設では「あまり上手く過ごせなかったっぽい」との事でしたが、こちらでは全然問題なく過ごしてましたね。
お部屋では落ち着いて過ごしてくれて、イタズラもなく、ご飯もよく食べて、お散歩も元気に歩いてくれて、という感じで、優等生な小太郎くんでした(^^)

保土ケ谷区のヒナちゃん
保土ケ谷区のヒナちゃんです。
初めてのお世話で、飼い主さんご不在の中お迎えに伺ったので、大丈夫かな?と心配でしたが、ヒナちゃんにとっては慣れたものみたいで、何の抵抗も無く私に付いてきてくれました。
こちらに来てからも大人しく過ごしてくれて、物怖じしない性格の女の子でしたね(^^)
初めてのお世話で、飼い主さんご不在の中お迎えに伺ったので、大丈夫かな?と心配でしたが、ヒナちゃんにとっては慣れたものみたいで、何の抵抗も無く私に付いてきてくれました。
こちらに来てからも大人しく過ごしてくれて、物怖じしない性格の女の子でしたね(^^)

神奈川区のマルちゃん
神奈川区のマルちゃんです。
ちょっと恐がりな性格のようで、留守番も初めてという事もあって心配しましたが、こちらではイタズラもなく、大人しく過ごしてましたね。
お散歩では知らない場所だからか、隠れるように私の後ろを歩いてみたり、進んだと思ったらすぐに戻ってきたりして、ちょっとソワソワしながら歩いてました(^^)
ちょっと恐がりな性格のようで、留守番も初めてという事もあって心配しましたが、こちらではイタズラもなく、大人しく過ごしてましたね。
お散歩では知らない場所だからか、隠れるように私の後ろを歩いてみたり、進んだと思ったらすぐに戻ってきたりして、ちょっとソワソワしながら歩いてました(^^)

緑区のチャチャちゃん
緑区のチャチャちゃんです。
もう17歳のおばあちゃんネコで、飼い主さん曰く「放っておいて欲しい性格」との事でしたが、私がくるとウニャーと声を出して、いつも挨拶に来てくれました。
派手に甘えたりはないものの、マイペースで過ごしてましたね。
同じページでご紹介するマロンくんとは一緒に暮らしているんです(^^)
もう17歳のおばあちゃんネコで、飼い主さん曰く「放っておいて欲しい性格」との事でしたが、私がくるとウニャーと声を出して、いつも挨拶に来てくれました。
派手に甘えたりはないものの、マイペースで過ごしてましたね。
同じページでご紹介するマロンくんとは一緒に暮らしているんです(^^)

緑区のマロンくん
緑区のマロンくんです。
恐がって逃げ回るような事はないものの、私に対してちょっと警戒している様子でしたね。
何日も通っているうちに、私の事は見慣れてきてくれたようではありましたが、最後まで「知らない人が来ちゃって困ったな。。」という表情でした(^^)
恐がって逃げ回るような事はないものの、私に対してちょっと警戒している様子でしたね。
何日も通っているうちに、私の事は見慣れてきてくれたようではありましたが、最後まで「知らない人が来ちゃって困ったな。。」という表情でした(^^)

保土ケ谷区のポンズくん
保土ケ谷区のポンズくんです。
元ひろいネコのポンズくんは、突然の私の訪問にビックリしていたものの、派手に逃げ回ったりはしなかったので、頭をなでなでしたりはできました。
でも最後まで納得出来ない様子で「この人は誰なんだ!?」という感じでしたね。
モチちゃん、ウキちゃんと一緒に暮らしているのですが、2人は逃げちゃって撮影出来なかったので、次回に再チャレンジです(^^)
元ひろいネコのポンズくんは、突然の私の訪問にビックリしていたものの、派手に逃げ回ったりはしなかったので、頭をなでなでしたりはできました。
でも最後まで納得出来ない様子で「この人は誰なんだ!?」という感じでしたね。
モチちゃん、ウキちゃんと一緒に暮らしているのですが、2人は逃げちゃって撮影出来なかったので、次回に再チャレンジです(^^)
bottom of page